魔法薬
オーディンスフィア攻略 > 魔法薬
魔法薬一覧
| 薬(状態系) | 回数 | 効果 | 備考 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|---|---|
| アンチドート | 3回 | 毒を完全に治す薬 | - | 15 | 5 |
| クーラー | 3回 | 暑さによるダメージを防ぐ | 炎上を治す効果がある | 15 | 5 |
| ウォーマー | 3回 | 寒さによるダメージを防ぐ | - | 15 | 5 |
| シャイン | 3回 | 冥界の闇を照らす薬 | 近くにいる透けた敵の姿を晒す | 15 | 5 |
| メタモルフォーズ | 3回 | 蛙状態から元の姿に戻す薬 | 人間状態で飲むと蛙になる | 不可 | 5 |
| 薬(補助系) | 回数 | 効果 | 備考 | 買値 | 売値 |
| ヒール | 3回 | HPが200回復する薬 | - | 不可 | 5 |
| リジェネレーション | 1回 | HPが徐々に回復する薬 | 最大HPの5%が約 1分30秒継続 | 不可 | 6 |
| エリクサー | 3回 | HPが1000回復する薬 | - | 不可 | 7 |
| ペインキラー | 3回 | 受けるダメージが半分になる | 簡単にのけぞらなくなる | 不可 | 5 |
| アンリミテッドパワー | 3回 | パワーゲージが素早く回復する | 使用時にパワーゲージが全快する | 不可 | 5 |
| ファイヤーエレメント | 3回 | ダメージを3回無効化する | 攻撃してきた敵を炎上させる | 不可 | 6 |
| アイスエレメント | 3回 | ダメージを3回無効化する | 攻撃してきた敵を凍結させる | 不可 | 6 |
| 薬(攻撃系) | 回数 | 効果 | 備考 | 買値 | 売値 |
| ナパーム | 1回 | 前方に爆薬を投げて攻撃する | 炎上効果がある、自爆に注意 | 15 | 5 |
| トキシック | 1回 | 前方に毒薬を投げて攻撃する | 毒効果がある、自爆に注意 | 不可 | 6 |
| ブリザード | 1回 | 一定時間、敵を凍結させ続ける | ボスや炎系や氷系の敵に無効 | 不可 | 7 |
| ヴァリアンス | 1回 | 次の一撃を残りHP-1の5倍にする | 攻撃後自分のHPは1になる | 不可 | 5 |
| キラークラウド | 1回 | 触れると死の呪いに罹る雲を生む | ボス系や霊系に無効、自爆に注意 | 不可 | 7 |
| ウーズ | 1回 | 敵に取り付く軟体生物を出す | 仲間として敵と戦う | 不可 | 5 |
| 薬(特殊系) | 回数 | 効果 | 備考 | 買値 | 売値 |
| ヨーグルト | 3回 | 食べ物の経験値を増幅させる薬 | exp摂取量が約29%上昇 | 不可 | 5 |
| ラックアップ | 3回 | 敵のアイテム落下率が高くなる | - | 不可 | 5 |
| エクストラフォゾン | 1回 | 多くのフォゾンを生み出す薬 | 15粒のフォゾンを放出する | 不可 | 5 |
| ドレイン | 1回 | 全ての生物からフォゾンを奪う | 自分を含む全員から抽出する | 不可 | 5 |
| ゴールド | 1回 | お金を生み出す薬 | タイタン金貨を2〜4枚出す | 不可 | 15 |
| ジャグル | 3回 | 地面のアイテムを変化させる | 全て同じアイテムに変化する | 不可 | 5 |
| クイックグロワー | 1回 | 範囲内の全ての植物が実をつける | 範囲は目の前にできる池の形 | 不可 | 10 |
| ゼロカウント | 3回 | ステージタイマーを0にする薬 | - | 不可 | 5 |
| 薬(マテリアル) | 回数 | 効果 | 備考 | 買値 | 売値 |
| マテリアル0 | - | マジックミックスの素 | フォゾン発生数を参照 | 10 | 2 |
| マテリアル1〜99 | - | マジックミックスの素 | マテリアル上昇値を参照 | 不可 | 2 |