小ネタ集

知っておくと役立つことなど

シーンのスキップ
プーカの手料理の食事シーンは×ボタンで飛ばせる。戦闘後のランク付けは□ボタン長押しで素早く表示できる。ドラマシーンはスタートボタンからスキップが選択可能。
マテリアルによるフォゾン生成
大きな数値のマテリアルは、11×8と、7×7×2が作りやすい。このマテリアルを魔法薬にすると、マテリアル88は28粒、マテリアル98は30粒のフォゾンを放出する。どちらもハバニールを合成してエクストラフォゾンにすると効率良くフォゾンが得られる。
戦闘後の敗北
ステージクリア後に倒れると、戦闘で倒された時と同様にやり直しになる。戦闘終了後にハバニールの炎で倒れてもやり直しになる。勝利後のランクに納得できない場合は、サイクロンで自滅してやり直すこともできる。しかし、ボス戦だけは倒した後に倒れても勝利したことになり物語が進む。
レベルアップの回復
HPレベルが上昇した時、HPは最大値まで回復する。ボス等にレベルアップ直前で挑むと楽になる。
ステージ移動の回復
HPが少ない時にステージを移動すると、最大値の30%まで自動的にHPは回復する。HPが1の時等は、一度ステージを移動してから回復アイテムを使うと効率が良くなる。
倒された時の回復
食べ物等で回復する時、回復の直前に敵から攻撃を受けて瞬間的にHPが0になっても、倒れずに回復できる。
再挑戦できないラウンド
再挑戦できないラウンドは、クリアせずにHOMEへ戻るを選択することで、再挑戦ができる。
蝶は出現するステージが決まっている模様。比較的難度の高いステージで、敵が入れ替わった時に出現することが多い。ボス戦でよく出る形に、ボスの周囲の敵が3回目に入れ替わった時と、6回目に入れ替わった時に出現するパターンがある。
設定難易度1
設定難易度を1にすると、敵のHPが少なくなり、同時に敵に与えるダメージも大きくなる。サイファーゲージにも優遇されている点があり戦いやすい。
操作していない時の行動
古城でのグウェンドリンは、操作しないでいると、左手をかざして指輪を気にしたり、胸に手を当てうつむいたりする。アリスは操作しないでいると退屈そうにあくびをする。また、メルセデスはしばらくしゃがんでいると、その場に座る。
ラウンド選択時のアイコン
ラウンドを選択する時のアイコンが、各主人公のサイファーに象られている。
生と死の糸車の本
生と死の糸車は、ストーリーパネルやセーブ画面の星を埋める時に、条件を満たした上で再度読む必要が出てくる。それぞれの詳細はストーリーパネルクリア後の引継ぎを参照。
プレイ時間
プレイ時間は、ドラマシーンやアイテムを見ているだけの時間等は除かれ、実際にプレイした時間が表示されている。
ダメージ0
特定のボスに攻撃しているとダメージ0と表示されることがある。その場合、その部位は破壊可能なまでにダメージを与え終えているため、最後に連続攻撃の最後の一撃や特殊スキルによる攻撃で破壊することになる。メルセデスの場合によく生じるが、その時はため攻撃等で破壊するようにする。
攻撃力上昇の重ね掛け
木星の指輪とオーバーロードの重ね掛けは可能。但し、オーバーロードを二回使っても効果は一回分にしかならない。魔法薬等、基本的に重ね掛けは有効になる。
無敵時間
ダメージを受けて倒れると、起き上った時に数秒の無敵時間が生まれる。但し、めまいの時は起き上がっても無敵状態にならない。また、聖なる水晶で復活した時にも無敵時間が生まれる。
パワーゲージ
パワーゲージは25メモリあり、フォゾンを吸収すると一粒当たり5メモリ回復する。また、攻撃を受けてもパワーゲージは回復するため、ペインキラーを使い、小さな攻撃を受け続けても、アンリミテッドパワーのように攻撃ができる。
状態異常によるダメージ
状態異常になると最大HPの1%分ずつ削られるが、このダメージで倒れることはなく、HPが1残る。また、寒さや暑さによるダメージは、ステージをクリアすると受けなくなる。
冥界の敵を晒す
冥界にいる敵は透けていることがあり、その敵の近くでフォゾンの吸収をすると姿を現すので攻撃できるようになる。シャインを使うとフォゾンの吸収をせずに姿を晒すことができる。また、灯りを持った死霊の近くにいても同様の効果が得られる。
色の違うアイテム
ボルケネルン溶岩洞窟等でアイテムを拾うと、同じアイテムなのに色味の異なることがあるが、特に違いはない。
ヒヨコ
ヒヨコは倒しても何も残さない。
話の内容
一度話した相手に話しかけても、聞ける内容は変わらない。
緑色の軟体生物ウーズ
緑色の軟体生物ウーズは、アイスエレメントやブリザードで凍らせてから攻撃して倒すか、キラークラウドの呪いで倒すと良い。敵のナイフを当てたり、ナパーム等の属性攻撃でもダメージを与えられる。また、魔法薬のウーズで倒してもらうことも可能。他にも、カエル状態なら大きくダメージを与えられる。メルセデスは通常攻撃が有効であり、オズワルドはバーサク状態の攻撃が有効、ベルベットはホーミング攻撃が有効となる。
防御
防御するとダメージは約1/3になる。防御の指輪も同様にダメージが軽減される。
連続で食べる
ナップルの実やヒール等の食べ物や魔法薬は、ボタンを連打すると連続して食べられ、少し時間を短縮できる。しかし、アイスエレメント等の魔法薬も、連続で飲めてしまうので気を付ける。
地上で行うこと
アイテムの使用、サイファースキル、フォゾンの吸収は地上でのみ行うことが可能。メルセデスの場合は弾の補充も地上で行う。ボスの上に乗ると判定の違いで、地上にいる場合と、空中にいる場合がある。
宝箱
敵から出た宝箱は時間が経つと消えてしまうが、中身のアイテムを出しておくと消えずに済む。マンドラゴラも攻撃せずにしばらく放置すると居なくなってしまうので必要な場合は攻撃しておく。
魔法薬ウーズ
魔法薬ウーズを炎の王オニキスに使うと、全く攻撃されずに倒すことができる。魔法薬のウーズは、敵として出たウーズを倒す時に使うことも可能。
種の植えられる数
一度に植えられる種は8個までであり、それ以上は植えられない。これ以降の種は、一度収穫してから植える必要がある。
メルセデスの弾数
メルセデスの使った弾数は、マップを移動すると回復するので、戦闘後にわざわざ補充する必要はない。
メルセデスの上攻撃
メルセデスは、下攻撃だけでなく上攻撃でも宝箱を落とすことができる。蜂の巣等の、常に空中にいる敵からも宝箱が出せる。
ショップステージ
ショップステージにマンドラゴラはいない。また、敵も出ず、寒さや暑さによるダメージもない。
料理屋の材料
プーカの手料理で使う材料に、使いかけのものは使えない。また、プーカの手料理にヨーグルトの効果を得ることは不可能。店の前で使っても無効になる。
プーカの手料理
プーカの手料理は同じメニューを食べると、最大HP上昇量が増えていくため、表示上の数値より最大HPは多く増える。また、元から増加量が多い料理ほど、加算される最大HP上昇量も多い。
プーカの呪いを解くコイン
物語の中でエリオンにある全てのコインを集めなければならないような表現があるが、呪いを解くために必要な三種類のコインは、使っても物語に影響はない。
チュートリアル後の戦闘
チュートリアル後にある戦闘では、戦闘不能になった瞬間にHPが回復するため、クリアできるまでプレイすることになる。
HP上昇量
レベルが上がった時のHP上昇量は、最大HP量に関係なく固定量であり、先にプーカの手料理で最大値を高めておいても、上昇量は変わらない。
トロルの奥歯
トロルの奥歯はウィンターホルンの尾根にいる、大きな雪男の敵が出す宝箱に稀に入っている。
ジャグル、クイックグロワー
ジャグルとクイックグロワーはラウンドに取得できる場所がある。ジャグルは、グウェンドリンのイルイットの深い森再挑戦時と、コルネリウスの死の国エンデルフィア再挑戦時に入手が可能。クイックグロワーはメルセデスのイルイットの深い森で何時でも入手が可能。
フォゾンの散在数
空中に散在できるフォゾンの数は100粒まで。それ以上のフォゾンは、条件を満たしても発生しない。動きも鈍くなるので、フォゾンはある程度出したら吸収するようにする。
妖精の真の名
エルファリアの真の名はフィンブルヴェトル(メルセデスの物語0−3で語られる)。メルヴィンの真の名はニーズホッグ(オズワルドの物語3−6で語られる)。メルセデスの真の名はユグドラシル(エンディングの物語3−3で語られる)。