女神の羽スキル
説明
- 仲間の命と引き換えに女神の羽を使用できる(ゲストには使用できない)。
- 女神の羽は1回の戦闘中に1回のみ使用可能。
- 女神の羽を使用すると、現在のカルマに目標カルマ分が加算され、味方は全回復し、対象は全能力10倍・全属性耐性最大になり、対象キャラに応じた特殊能力が発動する。そして戦闘後に、対象は命を落とす。
- 女神の羽の対象キャラの装備品は自動的にアイテム欄に戻される。
- 女神の羽を使用した後、ウィルフレドに若干性能の劣った状態で特殊能力が継承される(全敵麻痺など、成功率低下となるスキルもあるが、9割以上の確率で成功するので、ほぼオリジナルと変わらない)。
- 継承された女神の羽スキルはそれぞれ1回の戦闘中に1回のみ使用可能。
- ルート毎の仲間と女神の羽スキルの簡易効果は以下を参照。
| C0,1 | - | - |
| 重アンセル:自身強化 | - | - |
| 弓シェリファ:全敵麻痺 | - | - |
| 魔ロクスウェル:全敵沈黙 | - | - |
| C2a1(要塞ルート) | C2a2(街道ルート) | C2a3(村ルート) |
| 軽ミレイユ:全員HP半減 | 重グェンダル:即死付与 | 盗ナタリア:全敵RDM半減 |
| 重ミシェル:全敵凍結 | 軽ダリウス:攻撃反射 | 槍アーネスト:石出現率上昇 |
| 槍ヒューゴー:全敵ATK半減 | - | - |
| C3A | C3B | C3C |
| 侍潮:味方クリティカル | 魔リーゼロッテ:味方魔法無敵 | 魔ローザ:味方80%回復 |
| - | - | 槍ドュエイン:味方消費AP0 |
| C4A | C4B | C4C |
| 魔フォーネル:全敵呪い | 弓バルマー:味方射程+2 | 拳オーギュスト:味方物理無敵 |
| - | 重フィオナ:味方戦闘不能回復 | 弓ラインヒルデ:全敵 毒 |
女神の羽スキルまとめ(類似効果順)
| 味方攻撃上昇系 | 所持キャラ | AP | 効果 |
| ヴァリの目覚め | C0 重アンセル | 80 | 2ターン自身の全能力を2倍化 |
| ドヴェルグの技 | C2a3槍アーネスト | 80 | 3ターン全味方の石出現率上昇 |
| ヴェイグの雄叫び | C2a2重グェンダル | 80 | 3ターン全味方に確率即死付与 |
| ヘズの一撃 | C3A侍潮 | 80 | 3ターン全味方クリティカル化 |
| ヘーニルの魔弾 | C4B弓バルマー | 80 | 3ターン全味方の攻撃射程+2 |
| 味方防御上昇系 | 所持キャラ | AP | 効果 |
| バルドルの契約 | C2a2軽ダリウス | 80 | 2ターン自身無敵・攻撃倍返し |
| アールヴの吐息 | C3C槍ドュエイン | 100 | 2ターン全味方の消費AP0化 |
| エシールの猛り | C4C拳オーギュスト | 80 | 3ターン全味方を物理系無敵化 |
| クヴァシルの酒 | C3B魔リーゼロッテ | 80 | 3ターン全味方を魔法系無敵化 |
| エイルの祝福 | C3C魔ローザ | 80 | 3ターン全味方を毎回80%回復 |
| ファーブニルの心臓 | C4B重フィオナ | 80 | 3ターン全味方の戦闘不能回復*1 |
| 敵能力弱体化系 | 所持キャラ | AP | 効果 |
| ビヴリンディの盾 | C2a1槍ヒューゴー | 80 | 3ターン全敵のATKを50%減 |
| ヘルヴォルの加護 | C2a3盗ナタリア | 80 | 3ターン全敵のRDMを50%減 |
| ラタトスクの悪戯 | C2a1軽ミレイユ | 100 | 全敵味方に最大HP50%ダメージ*2 |
| 敵状態異常化系 | 所持キャラ | AP | 効果 |
| アングルボダの誘い | C4C弓ラインヒルデ | 50 | 全敵に 毒 |
| ヴィダルの沈黙 | C1 魔ロクスウェル | 80 | 全敵に沈黙 |
| アンドヴァリの遺産 | C4A魔フォーネル | 80 | 全敵に呪い |
| グレイプニルの枷 | C1 弓シェリファ | 80 | 全敵に麻痺(L除く) |
| ヨトゥンの雪 | C2a1重ミシェル | 80 | 全敵に凍結(Lと人間族除く) |
- 注:特に有用なものは赤字で表記。
- 注:敵状態異常化系は、C6以外ではほとんど全員に効果を及ぼす。
- *1:戦闘不能になると即座に復活し、HPも全快する(反撃も可能)。
- *2:Lと自身を除く。HPは必ず1残るので、このスキルで戦闘不能になることはない。